いい仕事のために、SGG 綜合キャリアグループは、キャムコムグループに。

人は“いい仕事”がしたい、企業も“いい仕事”がしたい。
キャムコムグループの理想は、多くの人が“いい仕事”をしたと感じ、
多くの企業が社会に対して“いい仕事”をすること。

キャムコムグループは、より多くの“いい仕事”をした喜びを生み出すために、
人と企業を“マッチングさせるだけ”ではなく、アイデアとテクノロジーによる
“様々な機能(付加価値)をプラス” しています。

人の力に機能が加わり、さらなる力をつけることで、
仕事の可能性や選択肢が拡がり、限定的なマッチングを超えた“いい仕事”に就くことができるのです。
そして、“いい仕事”をする“人と機能”は、あらゆる企業成長を加速させ、社会に価値を提供していきます。

私たちキャムコムグループは、働く人へアイデアとテクノロジーによって新しい機能(付加価値)をプラスすることで、
人を力づけ“いい仕事” を創り、より多くの人が “いい仕事”をする喜びを感じ
より多くの企業の “いい仕事”を実現する社会を創ります。

CAMCOM 人を力づけて”いい仕事を創る” CAMCOM GROUP

OUR PHILOSOPHY キャムコムグループが大切にしていること

グループ会社の力を結集して、”いい仕事”を創ります。

No 01.

Values

人を力づけ、“いい仕事”を
創るための行動基準

  1. 1

    目的実現 - Challenge -

    自己の成長と成功の道筋を学ぶ場に。

  2. 2

    感謝と敬意 - Thanks and Respect -

    仲間、環境に感謝し、敬意を。

  3. 3

    利便性の追求 - Accessibility -

    アイデアとテクノロジーで
    人材がより活きる仕組みを創る。

No 02.

Mission

人事領域をメインに、
企業・求職者双方の利便性を追求し、
生産性向上と雇用機会をつくる

No 03.

Vision

“いい仕事”を、
最も創出する企業へ

No 04.

Purpose

人を力づけて、“いい仕事”を創り、
生きる力にあふれた社会をつくる

私たちは働く人にアイデアとテクノロジーで
新しい機能をプラスすることで​人を力づけ、​
より多くの人が“いい仕事”をする喜びを感じ、​
より多くの企業が“いい仕事”ができる社会を創ります。

NAME グループ名の由来

  • CAREER
  • ASSET
  • MANAGEMENT

キャリアアセットマネジメント
キャリア資産=考え方、価値観、スキルを
マネジメント=自ら主体的に扱う/管理する
という創業から大切にしている個人が自活し、
豊かに生きるための職業観

COMPANY
カンパニー(共に助け合う仲間)
社員に対して経済的/人間的に豊かな人材に
なってほしいという想い
COMMUNITY
コミュニティ(地域社会)
地域社会、それらを形作る顧客企業群に
対して貢献していく想い
COMMUNICATION
コミュニケーション(情報の交換)
顧客や求職者とのコミュニケーションをより早く
より利便に進化させていくという想い

TOPICS トピックス