キャムコムグループ 採用サイト

STORY 社員ストーリー

なりたいのは
「人を助けることができる人」

「企業様のニーズにお応えしたいし、もしもお応えできないのであれば、応えられる新サービスを創る」みたいな企業哲学に共感しました。

赤澤 実乃梨

AKAZAWA MINORI

人材派遣領域

スタッフィングコンサルタント

2022年新卒入社

MY MOMENT OF POTENTIAL

ポテンシャルの瞬間

INTERVIEW

インタビュー

お客様に何かあったとき、一番に私の名前を思い浮かべてほしい

幼稚園の頃からずっとダンスをしていて、大学時代はダンスサークルの代表を務めていました。キャムコムに入社したのは、そんな学生時代にやっていたアルバイトが一つのきっかけになっています。

バイト先はパスタ屋さんだったんですが、お客様のご要望に対して基本的に「No」と言わないお店だったんですよ。「箸で食べてたいのですが?」と言われればお箸を出してましたし、本当は塊で食べていただきたいメニューでも、「小分けしてほしいい」というご要望があれば、オーナーは必ずそのご要望にお応えしていました。「とにかくすべてはお客様に喜んでいただくために」みたいなのが、そのお店のポリシーだったんですよね。

そしてキャムコムの説明会に出席したとき、それと同じ空気というか哲学を感じたんです。「とにかくキャムコムは企業様のニーズにお応えしたいし、もしもお応えできないのであれば、応えられる新サービスを創るまでです」という話を聞いたとき「うん、そうだよね!」と感じて、この会社で働きたい――そう強く思ったんですね。

入社後は約1カ月間の研修を経て派遣事業部に配属され、営業として神奈川エリアを担当しています。勢い込んで入社した私ではありましたが、最初はホント「何一つできない……」といった状況ではありましたね。

子どもの頃からダンスは徹底的にやっていましたので、「綿密に練習とリハーサルおよび思考を重ね、そのとおりに本番を行う」というのは私、比較的得意なんですよ。しかし仕事というのは、特にキャムコムのような“人”を扱う仕事では、お相手の状況や気持ちも瞬間ごとに変わっていくため、事前に考えたり練習していたとおりには決してならないんです。ある意味ぶっつけ本番的に、さまざまなことを行わなけければならないんですよ。

1年目はなかなかそこに対応できずで苦戦しましたが、ここ最近になってやっと「良い意味でのぶっつけ本番」ができるようになってきたと自負しています。

今後はさらに成長して、お客様に何かあったときには一番に私の名前を思い浮かべていただけるような存在になりたいですね。お客様に何か良いことがあったとき、真っ先にご報告をいただけるのも大変うれしいですが、それだけでなく、何かお困りごとがあったときにこそ、赤澤の名前と顔を思い浮かべていただきたいですし、そういう存在にならなければいけないと思っています。

何か困ったことがあったときに頭に思い浮かぶ人って、「助けることができる人」だと思うんですよ。彼女だったら、あるいは彼だったらきっと、何とかしてくれるに違いない――みたいな。そういう「人を助けることができる人間」に私はなりたいですし、そのための“力”を付けたいですね。

そのためにも今はさまざまな経験を積んで、私という人間が「対応できる範囲」を、どんどん広げていきたい。今は、そう考えながら仕事をしています。

OTHER STORY

他のセールス職社員ストーリーを見る。

OTHER STORY

他の職能の社員ストーリーを見る。

CAMCOM CAMP

キャムコムキャンプ

  • カルチャー

家賃補助率最大70%!「社宅制度」利用者の体験談-入社2年目社員にインタビュー

社会人生活のスタートにおいて、大きな変化の一つが「住まい」の変化です。初めての一人暮らし、知らない土地での生活、家具家電の準備……。そんな不安を抱える新入社員にとって、会社が用意する社宅制度は強い味方…

「攻めた失敗はOK」 挑戦を楽しみ、前に進む営業スタイル

「失敗を恐れず挑戦する人が、次のチャンスをつかむ」。 そのようなマインドを体現しているのが、事務派遣事業部で新規開拓営業を担う伊東潤一郎(いとう じゅんいちろう)さんです。部活やイベントの企画運営で…

  • カルチャー

入社1年目のリアルに迫る! 岡本さんと澁谷さんが語る、新卒の成長ストーリー

新卒で社会人としての一歩を踏み出してから、まもなく1年。日々の業務や生活を通じて、どんな気づきがあったのでしょうか? 今回は、株式会社綜合キャリアオプションに新卒入社した岡本夏知さんと澁谷真澄さんに…

  • カルチャー

キャムコムグループの若手が語る成長環境:チームの協力体制で挑戦できる!

WEBメディア「ミライのお仕事」でキャムコムグループのインタビュー記事が掲載されました! ・若手が1年目から1億円案件に挑戦 ・外国人雇用支援の最前線で活躍 ・部署を超えたチーム主義の社風 …